『中古ドメイン販売屋さん』での買い方について書いてます。
初購入のときは注意点があるので気をつけて。
というのも僕は最初に中古ドメインを買ったとき、カウトダウンが始まってから買い方が分からないことに気付いたんです。
中古ドメインの購入手順、狙った中古ドメインを獲得するコツ、中古ドメインの選び方など紹介してますよ。
あれ?中古ドメインを選んだあと、どう買うの?
目次
中古ドメイン販売屋さんでの購入手順と注意点
『中古ドメイン販売屋さん』では、毎週水曜日10:00から新たに入庫した中古ドメインを販売します。
10:00時になったら、早いもの勝ちの争奪戦スタート。
ですから10:00時前には、中古ドメインを選んでおく必要がありますよ。
- STEP
水曜日の8:00時から選べる
水曜日の8:00時から新入庫の中古ドメインが登場します。
さっそく検索して、希望に沿うものを選びましょう。
- STEP
気に入ったものを「ウォッチリスト」に入れる
気に入った中古ドメインは、左端にある☆マークをクリックして『ウォッチリスト』に追加します。
☆マークをもう一度クリックすると、ウォッチリストから除外されます。
- STEP
ウォッチリストを眺めて待つ
あとは販売開始まで『ウオッチリスト』画面で待つのがベスト。
販売開始に向けてのカウントダウンも始まりますよ。
このとき他の作業を始めてしまうと、販売開始のタイミングを逃してしまがちなので注意です。(汗)
さてここらが凄く重要です。
- STEP
販売開始と同時にブラウザを再読み込み
販売開始時間ピッタリを狙って、ページを再読み込みします。
ですから09:59:59が過ぎたら、心で0.5秒カウントしたあとブラウザの再読み込みボタンを押すんです。
ここがマジで超絶重要!!!
なんと画面を再読み込みしないと、カートボタンが表示されないんです!
これ全く知らされてないんですがwww酷くないですか?
マジで今のうちに『ウオッチリスト画面』を開いて、再読み込みの練習しといた方が良いですよ。
勝負はまさに一瞬!
- STEP
カートボタンを速攻で押す
ページを再読み込みすると、カート⊕ボタンが出現します。
これを素早く押せるかどうかで勝負が決まります。
- STEP
カートに入ったらラッキー
カート⊕ボタンを押したあとは運次第。
カート⊕ボタンがカート(-)ボタンに変わってたら、無事GETできてます(上の図参照)。
ちなみにもう一度押すとカートから落ちちゃうので注意。
他の人に取られるた中古ドメインは、カート⊕ボタンのところがユーザーアイコンに変わってます。
そして購入されるとウォッチリストからも消えちゃうんですよ。
- STEP
納得いったら購入しましょう
画面右上に表示されてる『カート(x件) xx,xxx円ご注文手続き』のところを押して、ショッピングカート画面を開きます。
保持限度時刻までじっくり考えることができますよ。
吟味して納得いったら、注文手続きを始めます。
何回かやると慣れますが、最初はよく分からなかった(汗)
ゴトー
中古ドメインの注文手続きをする
- STEP
カートに入ってる中古ドメインを決済する
カートに中古ドメインが入った後は、支払いフローに従うだけです。
自動更新設定はあとで変えられるので、どっちでもOK。
- STEP
注文確定すると取り消せない
支払いフローを進めて『ご注文確定』したら、購入を取り消せません。
注文日から10日以内に支払いをする必要があります。
クレジットカードを登録するなりして支払いを終えます。
- STEP
納品完了したらラッコドメインに移る
支払いが終わると『納品完了』となり、対象の中古ドメインをラッコドメインで扱えるようになります。
このとき中古ドメイン販売屋さんから納品完了メールも届きますよ。
ここから先のドメインの設定は『ラッコドメイン』サービスに移って行います。
これにて中古ドメインが利用できる状態になりました。
中古ドメイン販売屋さんで狙ったドメインを買うコツ
先のとおり、新入庫の良さげな中古ドメインは取り合いです。
少しでも狙ったドメインが取れるよう、コツを紹介します。
せこいテクニックが重要です。
狙いすましたクリックをするには?
中古ドメインの『カート⊕ボタン』を素早く押すためには、予めポインタを出現位置の真上においておくのが重要です。
※PCから操作する想定。
そしてここがコツなんですが、WindowsならCtrl+R、MacならCommand+Rで画面を再読み込みします。
このチョッピリの操作の差が勝敗を分ける・・・はず。
▼マジで1回練習しておいた方が良いよ▼
本当に欲しいドメインを優先する
『ウォッチリスト』にたくさん中古ドメインを入れると、どうしてもクリックが遅れます。
リストの上からカチカチとクリックしてるうちに、取られちゃうんですよ。
本当に欲しいもの3つぐらいに絞ると、成功率が上がるように思いますよ。
カートに入れてる制限時間を伸ばすには?
カートに入れたあと、長考したくなることもあると思います。
特に最初のうちは本当に買うかどうか悩んだりしますね。
(そのうち即決になっていきますw)
その場合は『ウォッチリスト』画面で、一度カート(-)ボタンを押してカートから削除します。
でも『ウオッチリスト』に登録してるから、リストからは消えないんですね。
その後すばやくカート⊕ボタンを押せば、制限時間が元に戻ります。
でもあんまりやると迷惑かと思うので、最初のうちだけが良いんじゃないなと。
納得のいくドメインを取るなら毎週チャレンジ
中古ドメインはどうしても先着順なので、希望するものがなかなか取れないのは良くあることです。
ですので4週間ぐらいは毎週参加して、自分好みのものを獲得するまで粘るのもありですよ。
毎週やってれば慣れてくるし、ライバルが少ないタイミングもありますから。
検索条件を保存しておくと楽
検索条件は保存しておけるので、自分の希望する検索条件をいくつか用意しておくと楽です。
これをやっとくと水曜日の9:45ぐらいに、サクッとチェックして判断できるので時短になります。
今週もお手柔らかに(汗)
ゴトー
中古ドメイン販売屋さんでの中古ドメインの選び方
初めてお買い物するときの参考になればと、中古ドメインの選び方をちょっとだけ語ってみます。
とはいえヘッポコブロガーの選び方ですから、話半分で聞いてくださいな。
あと中古ドメイン販売屋さんで使われる横文字は用語説明のページに全て載っているので、しっかり読み込んでおくと良いと思いますよ。
中古ドメイン一覧ページで気にしてるポイント
- PR:1.8以上
- AGE:1年以上
- BLD:10以上
- 備考:[特][地][教]
中古ドメイン一覧ページで最初に気にするのはRP(ラッコポイント)です。
PR(ラッコランク)は0〜8で数字が大きいほど価値が高いそうですよ。
僕はいつも1.8以上を買うんですが、これぐらいでも十分中古ドメインパワーを実感できてます。
あと大切にしてるのは備考のところで、「特」「地」「教」のどれかは欲しいかなと。
ラッコランクの解説のところにも、それっぽい話書いてますしね。
政府・教育機関からのリンクは通常より高く評価する。
中古ドメイン販売屋さん:ラッコランクとは
これらの条件を合わせると、結果的にですが安くても15,000円以上ぐらいにはなります。
高いものほど競争相手も少ない気がします。
中古ドメイン詳細ページで気にしてるポイント
- www無し
- LJR TOP=80%以上
- アンカーテキスト分散:20%以上
- IP分散:60%以上
- 低品質リンク:40%以下
- 過去に運営されてたサイト
- リンク元の記事の質
中古ドメインの詳細ページで気にしてるは、まずwwwありかなしか。
これ気分の問題なんですが、wwwがついてると何か嫌じゃないですか?モチベーション大事!
『LJR TOP=80%以上』はリンクジュースがトップに流れてる割合のことですね。被リンクはトップページに集中してないと活用しにくいと思います。
『アンカーテキスト分散』についても、被リンク対策の話でリンク元の文言はバラけてた方が良いとか聞きますし。
『過去に運営されてたサイト』の内容は、できれば今から作るサイトと関連がある方が良さそうですよね。
あともう1つ僕が気にしているのはリンク元のページの質。リンク集からの被リンクはイマイチという話を聞いたので。
SEOに絶対はないと思うので、この辺りは自分で深掘りするしかなさそうです。
SEO関係の情報は、見分けるのが難しいよね〜。
まとめ:ブログは中古ドメインで始めないと勿体ない
正直いって、本気で勝負するなら中古ドメインで始めないと勿体ないと思いますよ。
というのも後から強い被リンクを貰うのって、半端じゃなく大変だと思うんで。
そして良質の中古ドメインで始めるとアクセス来るのがホント早い。数記事入れただけでもライバルサイトを抜いて、サクッと上位に入ってくれたりします。
1度使ってみるとそのパワーを体感できると思います。
っていうか大した記事じゃないのに、ドメインパワーで抜かれるのって腹立つじゃないですか。それを防ぐためにも必要かなって思います。
まずは中古ドメイン販売屋さんで『ウォッチリスト』に追加したり削除したり、専門用語をしっかり覚えておくと、本番でも焦らなくてすみますよ。
10:00の販売開始までに触って慣れておいた方が絶対いい。
\今のうちに操作して慣れておきましょう/